フィッシング詐欺メールが来た・・・
ネットが普及して世の中はすごく便利になったけど、悪さをする連中も後から後から湧いてくる。
たとえばフィッシング詐欺。
クレジットカードの情報や銀行のログイン情報を盗み出そうとする連中はいつまで経っても居る。
3,000円のレトルトカレー、誰が買うんだろ!?・・・
日本で売られているレトルトカレーの種類は3,000種を超えるといわれているそうだ。
そのレトルトカレー、最近は「ご当地カレー」なんてものがブームで、こちらも600種ぐらいが発売されているらしい。
で、この前だけ ...
手巻きで楽しむ・・・
ここんとこ毎年のように値上げされてるのがタバコ・・・。
酒は値上げしないくせに、煙草だけは目の仇にされてる気がする。
オレが吸ってるセブンスターなんて、タバコを覚えた頃の値段と比べると倍以上になってるし、どこま ...
迷惑な客に殺意を覚えた・・・
行く着けの喫茶店での出来事・・・。
この店はBGMでクラシックが流れてるし、静かに新聞を読んだり読書したりするのに最適。
いつも2~3時間は平気で座ってるんだけど・・・。
その日は違った・・・。
民間企業なら一人でやる仕事を三人でやるのが市役所なのか・・・
仕事の関係で市役所やら県庁へはよく行くんだけど、昔から思ってる事がある。
市役所(特に地方都市)の役人ってのは、民間なら一人でやってるような仕事を三人がかりでやってる。
しかも民間よりも遅い・・・。
個人事業を始める人が多いのか・・・
小さいながらも会社を運営してる。
アルバイトも何人か雇ってるんだけど、そのうちの一人が言い出した。
個人事業主になって何か商売したいんですよね~
最近はフリーランスって言葉をよく聞くけど、どうやらそ ...
学術会議の会員って公務員の扱いなのか・・・
最近のニュースを賑わせているのが学術会議の任命拒否問題・・・。
野党がどうでも良いような事でギャースカ騒いでるけど、あれってそんなに大問題なのかねww
テレビでニュースを観るたびに、くだらない事でモメてるなぁ、 ...
instagramのおすすめ投稿は邪魔だろ・・・
数年前からinstagramをやってる。
ちょっとしたお出かけはカメラを持ち歩いてるし、カメラを持ち出してない時にはスマホで撮ってる。
たいした写真は公開してないけど、なんだかんだでけっこうな数の写真をアップロ ...
煙草の煙・・・
改正健康増進法のおかげで、愛煙家はますます肩身の狭い日々・・・。
喫茶店なんかでも全面禁煙の店が増えたし、吸えるとしても加熱式タバコだけって店がほとんど。
普通に紙巻きタバコを吸いたいなら隅っこに設けられた喫煙 ...
喫茶店の喫煙室・・・
改正健康増進法なんてのがあるおかげで、喫茶店なんかでは隅っこに作られた喫煙室でタバコを吸うハメになってる。
喫煙室が有るのはまだ良い方で、近くのコメダなんかは軒並み全面禁煙。
紙巻きだろうが加熱式だろうが店の中 ...