カステラと言えば長崎・・・
先日、九州へ旅行へ行った友人からお土産をいただいた。
これだけどね・・・
カステラ!
カステラと言えば長崎、長崎と言えばカステラって言うぐらいなので、てっきり長崎に行ってきたのかと思ったら、旅行先は博多と湯布院・・・。
多分、博多駅かどこかの売店でカステラを買ったんだろうけどww
博多に行ったのなら明太子でも嬉しいんだけどな・・・。
便利な世の中になったもので、その土地に行かなくても名産品が買える。
それこそ駅の売店で「お土産」として買う事も出来るけど、どうせ買うなら「その土地のモノ」を買う方が良いんじゃないか・・・。
行ってもない土地のお土産をもらってもなぁ・・・。
まぁ、このカステラ、美味しかったから全部OKだけどww
生きるのに 一生懸命!(本館)はこちら~
https://masato-motto.site/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません