平日の無人駅は演歌が似合う・・・
いつも使ってる駅はJRの無人駅・・・。
無人駅って、なんだか独特の雰囲気があるな。
寂しいというか、廃れてるというかww
近所にショッピングモールが有るので土日はそこそこの乗降客だけど、平日の昼間は静かなものだ。
これでも10年ぐらい前までは駅員がいて切符を売ってたんだけど・・・。
シャッターの下りた切符売り場・・・。
平日の無人駅はわびしい。
とくに雨が降ってる日なんか、演歌が似合いそうな雰囲気だ。
八代亜紀の『雨の慕情』なんかピッタリじゃないか!?ww
生きるのに 一生懸命!(本館)はこちら~
https://masato-motto.site/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません