コロコロ変わる世の中の雰囲気ww 悪いのは吉本か芸人かテレビ局か?って話
ここ最近のワイドショーは吉本興業の話題でもちきりだな。
よくもまぁ、これだけ毎日、あ~だこ~だと騒げるもんだと呆れてるんだけど、コトの発端は例の宮迫の闇営業問題。
特殊詐欺グループの忘年会に出席してバカ騒ぎしていながら、ギャラは貰ってないとのウソがバレて大騒動になったんだけど、吉本興業は該当タレントの謹慎を発表したり、まぁ、ワイドショーにかっこうのネタを提供する事になった。
この辺りの事は、いろいろ思うところも有ったので以前に記事に書いたんだけどね。
芸能人の闇営業や黒い交際を批判するなら、他にもいろいろ該当者は居るだろ!って話
いやぁ、この時期の宮迫叩きは凄かったなww
まっ、自分のウソが原因なんだから自業自得なんだけど、俺がこの記事で書いたのは、宮迫を叩くなら「他にも真っ黒な芸能人」は居るだろ、って話。
他に居る大御所連中の「その筋」との付き合いには目を瞑って、寄ってたかって宮迫を叩くのはいかがなものか、って思ったからだ。
そうこうしてるうちに世の中の風向きがガラリと変わってしまった。
って事で、今回は風向きが変わった後で俺が思ってる事を少し書いてみようか。
ホント、急転直下、風向きが変わるから世の中は恐ろしいww
宮迫の闇営業問題から始まった今回の大騒動、風向きが変わったキッカケは、これ・・・。
宮迫&田村亮の謝罪会見だな。
涙を流しながら謝罪する姿に世の中の空気は一変ww
話の焦点は吉本興業社長の圧力発言やギャラ問題に変わってしまった。それに伴って世間の空気に押し込まれる形で岡本社長の記者会見が行われたんだけど、これがまたワイドショーの恰好の餌食になる始末。
世の中の空気は、
- 契約書を交わさない吉本が悪い
- ギャラの取り分が低すぎる
- 社長の態度が悪い
等々、吉本興行への非難の大合唱ww
俺なんか正直なところビックリしたんだけど・・・
ここまで世の中の空気は変わるのか!
そもそもコトの本質は、写真週刊誌が第二報でも報じてる通り、宮迫と反社会勢力の繋がりだろ。
「ギャラ飲み」疑惑なんてのも出てきての宮迫&田村亮の謝罪会見だったはずなのに、あの会見以降、世の中の空気は吉本非難に急展開。
最初の疑惑はどうなった?
ってのが俺の正直な気持ちだ。
まぁ、吉本興業社長の記者会見のデキも良くなかったのは間違いないけど、今回の大騒動、俺が一番気持ち悪く、嫌らしく感じたのは・・・
これまで黙ってた吉本芸人が会社を批判してる事!
紙の契約書はなかっただの、ギャラの取り分は分からないだの、社長から圧力発言を受けただの・・・今頃になって所属芸人たちがSNSで発信してる事だ。
世の中の空気がガラリと変わって会社を叩くような風潮になったとたん、聞いた事もないような「自称芸人」までが会社を批判してる。
こういうのは大嫌い!
なんで今まで黙ってて、今になって騒ぎ出すかな。
宮迫&田村亮の謝罪会見で宮迫が言ってた言葉、「吉本ブランド」ってのが有ったけど、まさにこれだろ。
大して面白くも無い人間が、今までさんざん「吉本ブランド」に頼ってて、
ギャラは安くてもテレビ・ラジオで使って欲しい
舞台に立ちたい
自分のネタを披露する場所を与えてほしい
って思ってたんじゃないのか?ww
「吉本」の一員である事に満足してたんじゃないのか?
そもそも契約書を交わしてない、ギャラが安い事をネタとしてバカ顔でテレビで喋ってたのは・・・
どこの誰だよ!ww
それが今になって会社批判だからな、俺なんかは呆れてしまう。
吉本興業には6千人の芸人が所属してるそうだけど、もちろん吉本の運営の方法にも問題はあると思ってる。
大して面白くも無い、ただの「自称芸人」を6千人も抱えるなら、せめて最低賃金ぐらいは保証しても良さそうに思う。
それが出来ないなら抱え込む人間を減らすべきだろ。
芸人も芸人だ、「吉本ブランド」にしがみついて仕事を貰ってる面白くも無い人間は、もっと自覚するべきだと思ってる。
芸人を名乗るなら、サラリーマンじゃあるまいし「寄らば大樹」の精神じゃなくて、「芸」で笑わせるぐらいの気骨を見せる方が良いんじゃないか。
この騒動で「売れてもない自称芸人」までが会社批判とか、冷静に見てるとそれこそ大笑いだ。
俺と同じような意見、吉本の中にも有るようでこんな記事もあった・・・。
吉本ベテラン芸人「こいつらふぜいが。気に入らんかったら辞めろ」…社長批判の若手に
テレビをつけると吉本所属タレントが文化人気取りでコメントしたり、ヤンキー丸出しの人間が司会をしたりと、どのチャンネルを回しても吉本芸人を見ない日は無いぐらい。
これは・・・
良い事なのか!?ww
それこそ「大吉本」の力なんだろうけど、そういう番組編成をしてるテレビ局の姿勢も問われて良いんじゃないか。
ましてや世論を誘導するような番組作り・・・。
宮迫&反社会勢力との繋がりを追求する声はどこかへ消えて、今じゃ吉本のコンプライアンスを話題にしてる。
誰それが吉本を辞める、誰それが社長と会談した・・・そんな問題よりももっと扱うべき事柄は有るだろww
もちろん、そんなテレビを観るのは視聴者だ。
いつも書いてるけど・・・
テレビは視聴者が喜ぶものを作る!
モラルや倫理なんてのは二の次、三の次だww
そういうテレビを観てる視聴者ってのは・・・ww
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません