東京オリンピックのマラソンが札幌で開催!?またまた呆れるニュースの話・・・
いやぁ、驚いたな。
昨日の夜、ニュースを観てたら、こんなニュースが流されてた。
国際オリンピック委員会は猛暑対策として、男女マラソンや競歩のコースを札幌に移すように組織委員会や東京都に提案するそうだ。
これには真剣に驚いたぞ。
札幌にコースを移す云々じゃない、何が驚くって、東京オリンピックまで残り300日を切るという、今の時期になってバタバタする事に驚くww
って事で、今回は東京オリンピックのマラソン、競歩について思うところを少し書いてみようか。
今回のオリンピックについては、このブログでも何度か書いてるし、日本で開催されるんだから、もちろん応援したい気持ちはある。
だけどなぁ、チケット販売での組織委の不手際、陸上競技なんかの決勝の開催時間、その他いろいろ見てると・・・
応援する気が失せる!
チケット販売にしても、パソコンやスマホを使えない高齢者を置き去りにするような抽選、販売方法だろ。オレが全部の抽選に外れたから言うわけじゃないけど、あれだけ大騒動して抽選・販売しても、チケットは転売されてる始末。
組織委は転売されたチケットは無効にするとか会見で言ってたけど、こんなもん、どれだけの効果があるか・・・。
これから二次抽選も行われるようだけど、せっかくチケットに当選してオリンピックの会場に行ったら、まわりは中国人だらけって事になるかもな。
そんなのは・・・
まっぴらごめんだ!
で、今回のニュース、マラソンや競歩を札幌で行うって提案だけど、8月の東京がクソ暑い事は最初から解ってたことだろ。
今回の提案の根底には、先ごろ行われたドーハでの世界陸上が影響してるそうだ。
なにしろマラソンなんかは棄権者が続出、女子のマラソンなんか選手の半数近くが途中で棄権したんだろ。暑さ対策で真夜中に行ったにもかかわらず・・・。
そりゃ選手やコーチから批判が出るだろうな。
今回の東京オリンピックも暑さ対策として、むちゃくちゃな時間に競技が行われるそうだ。
しかも陸上の100m決勝なんかは日本時間の真夜中に行われるとか・・・。
莫大なテレビ放映権料を支払うアメリカのテレビ局に配慮して、陸上100mのようなアメリカで人気の競技は、アメリカで視聴率が取れる時間に行うそうだ。
この辺りの事は以前にもブログで書いたけど、こうなってくると・・・
誰のためのオリンピックだ!?
って思ってる。
金を儲けたい連中がよってたかって、オリンピックの名のもとに跋扈してるようにしか思えない。
そもそも、何で東京オリンピックは8月開催なんだよ。
1964年の時は10月10日が開会式だろ。だから、その日は「体育の日」として広く国民に知られてたわけだけど、それも今年で終わりで、来年からは「スポーツの日」になるとか・・・。
そんなに暑さが気になるなら、前回と同じように10月に開催すれば良いものを今回は8月って・・・。
暑い事は解りきってるのに・・・。
どうしてかって・・・
アメリカのTV局に配慮!
野球もバスケもアメフトも8月は盛り上がらない。
8月はスポーツのコンテンツ不足に悩むアメリカのTV局にとって、まさに助け船になるww
この時期にオリンピックが開催される事は視聴率を稼ぐ絶好の機会。
とてつもない放映権料を支払うTV局に配慮したってのも、東京オリンピックが8月に開催される一つの原因。
こうなってくるとホント、「誰のためのオリンピック」かわからないな。
村上春樹もエッセイで書いてたけど、もうオリンピックは「毎回アテネ」で良いんじゃないかとさえ思えてくる。
オリンピックの開催地を決めるたびに「訳の分からない」招致合戦、あれだって得体のしれないコンサルタント会社なんかが巨額の手数料というかコンサルタント料を取ってるし、もうね、自国にオリンピックを呼ぶまでに金がかかり過ぎてるだろ。
どうにかこうにか自国で開催する事が決まっても、チケットの不正IDだとか転売だとか、ロクなニュースは無い。
おまけにマラソンや競歩は札幌で行いたいなんて言いだすしww
誰のためのオリンピックだよ!?
ってのが正直な感想。
以前にも書いたけど、選手には何の責任もないし、もちろん選手は応援するけど・・・
今回の東京オリンピック、
この大会自体は応援したくない!ww
うん、選手は応援するけどな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません